みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

株・優待

【2020年2月3月優待クロスの手数料】総会が延期になったら優待が貰えない?

新型コロナウイルスの感染拡大で相場が乱高下する中、2月と3月の優待祭りに参加してました。 【補足】この頃は、株の売買で手数料が発生していました。2024年時点、各証券会社とも、日本株の売買はほぼ無料になってます。(貸株料は発生します) 6月までに…

優待クロスでつなぎ売りした銘柄が、権利落ち日にストップ安したら現渡できる?

3月の優待祭りに参加中です。 世界株安が発生しており、NYダウが3000ドル下がったり、乱高下が続いています。 優待クロスの発注は急落日は避ける 優待クロス(つなぎ売り)は現物の買いと一般信用の売りを同時に成行で発注します。急落しそうな日だと、株価…

【追加投資の予定】ストレス砲とサーキットブレーカー発動

3月に入ってコロナ感染がアメリカやイタリアで広がってきました。アメリカの感染者は600人を超え、経済の本丸にいよいよ大嵐の予感です。 サーキットブレーカー発動 協定破棄で原油増産 パンデミック発言 リアルも大荒れ 毎月の追加資金 サーキットブレーカ…

【2020年3月コロナショックからの米国緊急利下げ】売買なしで傍観

新型コロナウイルスが中国より外に広がって、WHOは日本が一番心配で、韓国、イラン、イタリアも心配、と言ってます。 米国でも死者が出たし、イタリア以外のヨーロッパでも感染者の報告が出始めたので、新型コロナの感染拡大は続くでしょう。投資をするなら…

和解金に残業代未払い、事件と事故で持ち株達はおなかいっぱい

日本の相場って上げ過ぎるし下げ過ぎるし、暗く沈んだと思えばあっという間にお祭り騒ぎになったり、数日で雰囲気がすごい変わります。 10月頭は元気なかったのに、10月下旬から11月の上旬は上げ相場、そして後半失速です。国内株は趣味の範囲でやってるので…

国内の高配当株と連続増配株はどっちが勝つ?「高配当」だけで銘柄を選ぶのは止めましょう

日本株で配当投資したい時、高配当株と連続増配株のどっちがいいのか気になります。 高配当株と連続増配株、どちらのタイプが投資効率がいいのか? 高配当株や連続増配株、「配当が良い」というメリットだけで投資する銘柄を選んでいいのか? この辺を疑問に…

【日本株2021年まで損益】売買の記録で振り返り

【2022年3月更新】 インデックス投資がメインですが、趣味で日本の個別株もやってます。サテライトってほどちゃんとしたものでもない、趣味な感じです。銘柄の分析も勉強もほとんどしないけど、売買の記録はつけながらやってます。 どうして売買記録をつける…

ビックカメラ優待をシュレッダーしちゃいました

日常のささやかな楽しみに株主優待をもらって喜んでいたところ、 先日、カバンの底からビックカメラの買い物券1000円が、有効期限切れで発見されました。 あまりのショックに、速攻シュレッダーしました。バリバリゴー 掃除も管理も下手くそです。やっちまっ…

現物の100株に、株主優待クロスで買い増しすると、権利落ち日で現渡した後の株価はどうなる?

国内株の株主優待だけをゲットするのが株主優待クロスです。 現物買い&一般信用売りを両建てして、株の値動きを相殺することにより、株価の変動リスクを避けて、株主優待だけをゲットするお得ワザです。 優待クロス卒業宣言した後なんですが、9月に現金余…

個別株は主力にできない。下落相場でみた中期投資のポジション調整が印象的でした。

2015年ぐらいから国内の個別株をちょこちょこ売買してました。数年で銘柄を買い集めて、2017年の12月に個別株はほとんど売り払いました。理由は私が産休・育休で仕事が休みになるので、子どもと心置きなく過ごすためでした。 そして現在、死なずに出産して(…

【利益確定した損益のまとめ】売った株、投資信託、ソシャレ、外貨預金など

【2024年2月更新】 投資は20代の頃、外貨預金からスタートして、40代半ばになるまで投信(インデックス投資)、株などなどをやってきて、利益確定(売っちゃった)投資のまとめです。 インデックス投資でバイ&ホールドしている、含み損益の投資額が一番大き…

【株主優待クロスをやってみた感想と注意点】現金余力がないので優待クロスから卒業します?

【2020年5月更新】 国内株の株主優待だけをゲットするのが株主優待クロスです。 現物買い&一般信用売りを両建てして、株の値動きを相殺することにより、株価の変動リスクを避けて、株主優待だけをゲットするお得ワザです。 だがしかし、現金余力もほとんど…

【2022年優待クロスまとめ】12月のクロスの手数料は翌年分の損益通算になる

【2023年1月更新】 SBI証券で現物買いと一般信用売りの売買で優待クロスをしてます。優待が多い月、2月、3月、9月、12月を中心に、クオカードやカタログなどをもらってます。 優待クロスの費用は貸株手数料 2022年の優待クロスのリスト 12月の優待クロス…

【2018年2月株主優待クロス】複数の証券口座の株は自動で名寄せされます

一般信用売りの残数と資金の関係で、気が付けばビックカメラやアダストリアが楽天、カブコム、SBI証券に分散して注文してました。 複数の証券口座で保有した同じ銘柄の株は自動で名寄せされるから大丈夫です。つまり株数を合算してくれます。 ただし、それぞ…

日本株を全て売却、利益は〇〇万円で3倍には届かず

ある日、ほぼ衝動的に、2015年から保有していた国内の個別株を売り払いました。 2020年までに保有株のポートフォリオ全体3倍(200%)を目指していましたが、目標を達成することなく、途中で解散となりました。 突然、サンバイダー解散する 売ったときのパ…

NISA口座から課税口座に移管しても継続保有の株主優待の特典は継続される

株主優待の継続保有特典 継続保有特典は長い間、株を保有している株主を優遇する制度です。 保有期間が1年以上だと「継続保有」になることが多いです。 権利付き最終日から権利落ち日の数日だけ保有するともらえる株主優待に、1年以上長期保有する継続保有…

【ユニクロで優待が使える】イオンの直営エリアと専門店街でイオンギフトカードは使えます

有名な株主優待名人の桐谷さんは、毎日現金を使わずほとんど優待で生活をしています。移動手段は自転車。 イオンモールの株主優待、イオンギフトカード10,000円分があれば現金を使わずにイオンで1日なんちゃって優待生活をすることができます。 ユニクロで優…

仮想通貨を心配してたら、自分の持ち株がストップ安だった

仮想通貨が人気で盛り上がっています。私は参加していませんが。 祭りだ青天井だと久しぶりにバブルっぽいなと思っていたら、海外某企業のCEOが「仮想通貨は詐欺た」と発言したり、某国で取引停止だとか、この先どうなるんだろうと、他人事ながら心配してい…

優待クロス1年目の初心者、うっかりミス連発

子どもの頃からやりっぱなし、忘れ物多い、テストの日を忘れて遅刻など、うっかりタイプでした。2016年9月に優待クロスを初めて早1年が経ちました。 優待が楽しい 19時の戦いには勝てない 優待クロス1年目の初心者メモ 2年目の工夫すること 欲張りすぎない…

【2017年8月】NISAで買った株は現渡できないので注意

今月は、権利付き最終日の8月28日までに、現物買い&一般信用売りをして、権利落ち日の8月29日に現渡で優待クロスが完了します。 クロスした銘柄 現渡でエラーでる クロスした銘柄 SBI証券 8月23日、ビックカメラ、100株、株価1300、優待クロス、お買物券100…

【2017年5月優待クロス】SOR注文は寄成・引成できない

5月26日、お昼ご飯を食べてる途中の12時25分、「そう言えば、株主優待の権利付き最終日だ」と、ふと気が付いてしまいました。 優待クロスを数分でポチポチできるやん。 SORの表示が出て引成注文できない 違う株価で売買して損が発生 SORじゃない東証などを選…

【2016年の国内株】高配当株や割安株を損切りして気分すっきり

保有する国内株の銘柄が増えてしまったので、減らしてポートフォリオを改善しようと、2016年9月から12月まで国内株の売買をしました。主に高配当や割安な株で保有する理由が弱い銘柄を売りました。 2016年9月26日損切 2016年11月4日損切 2016年11月28日損切…

【2015年~2016年の個別株】ほぼプラマイゼロ、保有銘柄が多すぎる

2015年の夏から個別株の売買を初めて1年間が経ちました。株の売買にちょっと慣れてきた感じですね。 確定した損失や、保有中の含み損益をまとめてみました。 取得単価 取引単価 損益 損益% 配当率 売却 DCMホールディングス 797 770 -2700 -3.4% コメダホー…

売買のマイルールを決めよう。株には時間をかけないぞ

2015年の8-9月から市場の下落が始まって、よさそうな国内の株を探したり調べたり時間が増えました。仕事に差し障っているのに、個別株PFのリターンは1月15日でマイナス4.3%でした。反省が必要ですね。 個別株は面白いけど、仕事や生活に支障がない範囲の趣…