みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

インデックス投資だけでも立派な投資家、下落相場をやり過ごそう

インデックス投資だけだと経験や知識が得えられないわけでもなく、インデックス投資だけでも全然オッケー、立派な投資家だと思います。 投資が怖い慎重派の自分に、過去の失敗をふまえて、下落相場のやり過ごし方を書いてみました。 インデックス投資だけで…

含み損だけど、インデックス投資なので気にならない

2018年の10月の後半になりまして、今年に入って3度目ぐらいの相場が大きく下落しています。 SBI証券のトータル・リターンが0.55%になって、あっと言う間に合計が含み損=マイナスに突入しました。2016年3月以来、資産運用として久しぶりに含み損になりまし…

【SBI証券の銀行引落サービス】投信積立の買付代金とは別に、毎月引落しができるよ

私は地方銀行の給与口座から、銀行引落サービスを利用して、投資信託の積立代金が自動でSBI証券に引き落としされるので、操作ゼロで、投資信託が毎月、買付されています。 銀行から入金する操作もいらない 証券口座にログインする操作もいらない 証券口座の…

生後半年の赤ちゃんがRSウイルスになると大変

RSウイルス感染症は風邪のような症状で咳が強いタイプです。上の子は生後2か月でRSウイルスに罹り入院、下の子は、生後6か月でRSウイルスで通院しました。 赤ちゃんのRSウイルスは油断は禁物 RSウイルスは子どもと親もしんどいよね 上の子は生後2か月でRS…

【我が家のつみたてNISA】老後まで取っておく投資の一番美味しいところ

【2020年1月更新】 NISAは日本版の少額投資非課税制度で、一般NISA、ジュニアNISAに続いて、2018年からつみたてNISAが始まりました。我が家は2018年から夫婦でつみたてNISAでインデックス投資を続けています。 つみたてNISAのメリット つみたてNISAで買って…

【交通費は月6万円!!】幼児がいる共働きは、必要経費と割り切る

今年の春に下の子を出産して、育休が終わって9月から仕事に復帰しました。ゼロ歳を育児しながら仕事に復帰する我が家では、私の交通費は高額でOK、必要経費と割り切っています。 私にとっては、お金の有効な使い先です。今使わずに、いつ使うのか? ただし、…

ビックカメラ優待をシュレッダーしちゃいました

日常のささやかな楽しみに株主優待をもらって喜んでいたところ、 先日、カバンの底からビックカメラの買い物券1000円が、有効期限切れで発見されました。 あまりのショックに、速攻シュレッダーしました。バリバリゴー Google Playカードがお勧め 優待は時間…