みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

含み損だけど、インデックス投資なので気にならない

2018年の10月の後半になりまして、今年に入って3度目ぐらいの相場が大きく下落しています。

SBI証券のトータル・リターンが0.55%になって、あっと言う間に合計が含み損=マイナスに突入しました。2016年3月以来、資産運用として久しぶりに含み損になりました。そんな状況と心情をメモってみました。

久しぶりに含み損に突入

どこまで下がるか分からないので、途中経過として損益を記録したいと思います。

私のSBI証券口座 2018年10月25日〆

個別株 取得単価 損益 (%)
9791 ビケンテクノ 782 4300 5.5
4326 インテージHD 1033 -11900 -11.5
投資信託 取得単価 損益 (%)
特定口座      
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX) 11964 -87658 -10.4
eMAXIS Slim 先進国株式 11599 -175386 -4.4
eMAXIS Slim 新興国株式 10598 -199500 -13.4
One-たわらノーロード 新興国株式 11258 17862 8.1
三井住友・全海外株インデックス 18534 297358 13.5
SBI・全世界株式インデックス・ファンド 9956 -23283 -4.9
一般NISA      
ニッセイ外国債券インデックスファンド 10959 -5556 -1.6
つみたてNISA      
SBI・全世界株式インデックス・ファンド 10134 -21951 -6.6
総合計   含み損益 (%)
    -205714 -2.0

三井全海外株とたわら新興国は4~5年前から積立投資して、最近は保有しているだけで、まだ含み益があります。

2018年から積立投資を初めて、一括投資もしたeMAXIS Slimの株シリーズ、SBI全世界株は含み損になっています。一番下がったのはeMAXIS Slimの新興国でマイナス13%、個別株より下がってます。

損益は%で見たほうがいい

含み損は、トータルでは20万ぐらい、2%のマイナスです。

私は金額を見るとビビってしまう小心者です。損益は割合(%)で見るようにすると不安は少なくなるようです。

先月の9月末には含み益が9%ほどありましたが、10月の下落であっさり含み損に転落しました。含み益があってもそれも儚いものなので、一喜一憂しないほうがいいですね。

いつも読んでるNightWalker's Investment Blogの記事によると、最近の下落は、過去のデータから見ると上下20%の変動内におさまっており、暴落とはまだ呼べない‥、ということです。相場すごい

nightwalker.cocolog-nifty.com

セリングクライマックスがわからない

相場の細かい動きを追っていないので、大きな下落の底で起きる、セリングクライマックスの雰囲気も数値もわかりません。

ドドーと何段も落ちるような感覚がないのは、私が相場を見てないためなのか、今回は、セリングクライマックスってわかりやすいものは来ないで、ダラダラ下げ続けるのか‥

あいかわらず、わかりません。個別株はナンピンがテーマなんですが、どこが底なんでしょうか。

だいぶ慣れてきたような?

相場の先行きはどうなるんだろうと思いつつ、含み損を見ても不安はたいして感じなくなりました。

私が下げ相場の時に唱える文句は、こんな感じです(↓)。

  • 長期の投資なので、短期の上げ下げはあまり気にする意味はない
  • むしろ、下げ相場の方が、取得単価を下げることができるので、積立投資のメリットが生かされる

数年前はもっと相場の下落や評価損(含み損)が気になって、どうしよう、どうしよう、と不安でオロオロしてましたが、今はそんなに気にならなくなりました。

数年の経験と、少しは勉強した成果がでているようです。自分で投資の知識を持っておくと、含み損も気にならなくなるのでした。