クレカ・ポイ活
三井住友カードが新しいVポイントを始めました。何が新しいのかどうしたらいいのか分けわからず、Vポイントのあらたなダンジョンミッションが登場しました。 Tカード番号=V会員番号 メインのV会員番号を決める 同じV会員番号で連携する 各サイトでVポイント…
三井住友クレジットカードのVポイントアップや問い合わせ(緊急ではないもの)は三井住友クレカに電話で問い合わせするしかない、という話です。 三井友銀行のインターネット相談じゃない SBI証券の問い合わせじゃない 三井住友クレカのお客さまサポートじゃ…
三井住友銀行の口座があって、Olive(オリーブ)アカウントがあると、三井住友のクレジットカードのポイントの還元率が、条件クリアする毎にアップします。 ただし、ポイントアップは対象店のみ、タッチ決済限定なので、めんどくさいと思う人はポイントアッ…
国債の利率が上がってきたので買おうと思ったら、SBI証券の個人向け国債キャンペーン(キャッシュバック)は対象外になってしまっていた話です。 【追記】2023年12月からは、条件に「2017年以降に個人向け国債キャンペーンの対象となったことがないお客さま…
三井住友銀行に口座がある人向けに、Olive(オリーブ)アカウントのサービスが始まりました。このアカウントがあると、お得にサービスが受けられます。 だがしかし、このオリーブアカウントのサービス、なかなか内容が難しい、まるでダンジョン(迷路)のよ…
ザル家計を何とかしようとマネフォで家計簿をつけてます。コロナ禍3年目、共働き子持ちの私(妻)の家計簿のまとめです。節約は苦手なのでわりと散財してます。 私(妻)の支出担当 2022年の毎月の変動費 1か月の支出を振り返る クレカ修行で貧乏に? クレ…
マイナポイント第2弾はマイナンバーカードの新規発行で25%ポイント還元(最大5000ポイント)に加えて、健康保険証、口座連携をすると、それぞれ7500ポイント、合計20000ポイントがもらえます。 マイナポイント第2弾! どうすればお得なポイントがもらえる?…
【2024年6月更新】 スマフォ(Android)を使ってる前提の、電子マネー、クレカ、プリペイドカードの使い方です。ポイント還元やチャージできるルートは毎月変わるので、最新情報を確認することが必要です。 今や、クレカ、電子マネー、プリペイドカードの組…
楽天ポイントビットコインは楽天ウォレットのビットコインの動きに合わせて楽天ポイントが上下するという、「仮想通貨のお試し体験」という仕組みです。 【楽天PointClub】ポイントビットコイン|ポイント数の増減にドキドキ! ほっといたらいつの間にかすご…
第2弾マイナポイントで親子3人分のマイナポイントを私(母)の名義のキャッシュレス決済で予約、申込しました。 大人は自分一人のマイナンバーカードのマイナポイントしか申込できません。子どもはキャッシュレスを使えないので、子どもの分も親の名義のキ…
【2024年5月更新】 auじぶん銀行のじぶんプラス、普通預金の金利も上がるので使ってます。 ランクの条件 5つのスタンプでプレミアム auじぶん銀行 auPayプリペイド ランクの条件 公式のじぶんプラスです。スタンプ5つのプレミアム、4つゴールド、そんなに…
話題の仮想通貨、本物のビットコインは売っちゃいましたが、楽天ポイントのなんちゃってビットコインはポイ活の気持ちで放置しておりました。この数か月でうなぎ昇りだったみたいです。 本物じゃないよ 交換手数料が引かれる 通常ポイントのみチャージ 5ヵ…
【2022年1月更新】 ポイントを使って投資の体験をするポイント運用は、dポイント、PayPayボーナス、auPay、楽天ポイント、ポンタ、永久不滅ポイントなどなど、有名なポイントは、どれでもできるようになってます。 ポイントの投資体験は気軽にできるのが良い…
40才すぎてからスマフォを持って、ピッと、かざすだけのおサイフケータイ、コード決済の〇〇Pay、使い始めました。 はじめのころは使い方がわからず、レジで支払いにオロオロしました。人前で「〇〇Payで」って言うの、緊張しまくりです。 【2020年のポイン…
【2022年3月更新】 ポイント運用はポイントを使って、投資のお試し体験ができます。現金を使うことがなく、株や指数に連動してポイントが増えたり減ったりする疑似投資です。 本人確認もいらないので、気軽にお試しできるのがいいです。スマフォとポイントが…
2021年5月19日にガッキーと星野さんが結婚発表して、逃げ恥婚、任天堂婚、と大騒ぎです。職場では騒めきと動揺、ネットでは信じたくない、ネタだと思い込む現実逃避が流行り、相場は仮想通貨の暴落で1兆円が消えました。ガッキーロス、おそるべし。 ビット…
2020年はスマフォやKyashを使い始めたり、初めて楽天payやQUICPayとか使ってみたり、お得活動にチャレンジしました。ポイントはどれぐらい貰えたでしょうか 6つのポイントが自動で貯まる リーダーズカードは外出用 還元率はJデポで約1% Kyashカード 最強…
Kyashカードはクレジットカードと紐づけて、ポイントの2重取りができるカードです。なんのかんのあって、発行手数料900円払って、新しいKyash Cardを申し込みました。 Kyashカードを退会しようとした矢先に、不正使用の補償が付くようになって、やっぱり使…
Kyashカードが登場したころは2%還元でしたが、その後、1%ポイント還元に下がって、さらに0.2%まで下がっちゃいました。1%ポイント還元の頃ぐらいから使ってみた感想です。 Kyashリアルカード手に入れるまで 1週間ぐらいでカードが届く Kyashリアルカード…
【2021年8月更新】 クレジットカードを新しく作ったり、解約したりしました。 キャンペーンとかポイントとか最初はいいけど、そのうち、ポイント還元率が下がるので、他のキャンペーン中のカードとかに乗り換えます。 おサイフケータイと〇〇Pay、レジ前でオ…
【2023年4月更新】 追記:2023年4月からANAマイル1=楽天ポイント0.8に交換率が下がってしまいました(改悪)。ANAマイルから楽天ポイントの交換は20%減なので、あまりお勧めできません。 楽天証券では、楽天ポイント1=1円として投資信託を買えます。(2…
【2022年8月更新】 社会人になってクレジットカードを初めて申し込んだ数日後、職場に「みとべさんはお勤めですか?」と電話がありました。電話で在職確認が来るなんて知らなかったのでビックリ。 そこから何枚かクレジットカードを作りましたが、職場に電話…