みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ソニー生命の変額保険はすごい儲かってお勧めなのか?

以前から、ブログやツイッターで「ソニー生命の変額保険がすごい(運用成績が良い、インデックス投資より儲かる)」って聞くことがありました。 インデックス投資家のなかにも「ソニー生命の変額保険に入るのはアリ」という記事があったような? ホントにそ…

【2020年9月の家計簿】変わるのが当たり前

9月はコロナがちょっと落ち着いて、敬老の日もあってイベントが多かったです。 食費がすごいことに、ここ数年では最高記録かも? 9月の支出まとめ(生活費) 敬老の焼肉2万円(私もち) 保育園費が復活 変わるのが当たり前 9月の支出まとめ(生活費) 食…

小1が放課後クラブも辞めちゃった

我が家の小1が、小学校の中にある学童を嫌がり、しかたがないので民間の放課後クラブに入れたら、そこも嫌がり、辞めっちゃった、という話です。 小1は自由に遊びたい 我が家はフルタイム共働き、夫の両親と同居中です。 小1の上の子は放課後、家には義父…

【2020年10月9日の株】含み損を軽く、気持ちも軽く

2020年10月上旬、トランプさんがコロナ陽性、入院、数日で退院しました。やっぱり相場は何があるかわからないもんだなと心配になり、個別株を少し売ってクラレの含み損を減らしました。 投資信託、ETFだけで買って放置の人には興味がない内容なので、スルー…

Kyashカードが不正使用されたら、必ず10日以内に補償申請しましょう

Kyashカードはクレジットカードと紐づけて、ポイントの2重取りができるカードです。なんのかんのあって、発行手数料900円払って、新しいKyash Cardを申し込みました。 Kyashカードを退会しようとした矢先に、不正使用の補償が付くようになって、やっぱり使…

【2020年8月9月優待クロス】1日売買100万円まで手数料無料

【2023年10月から、金額の上限なしで株の売買は手数料無料になりました】 優待クロスもすっかり皆が知ってるお得ワザになったのか、争奪戦がはげしいです。私のように適当に残り物を拾う派にはきびしい。8月と9月の秋の優待小祭りに参加してました。 クオ…