買い物
5月のGWにauガラケーから楽天モバイルのスマフォにMNPしました。翌月のauと楽天の請求はどうなったでしょうか。 MNP元auの請求はいくら? 楽天モバイルの請求 スマフォにして900円アップ MNP元auの請求はいくら? 5月にMNPして、翌月の6月のauからの請求で…
auガラケーから楽天モバイルにMNPしてみました。ゴールデンウィークに丁度、MNPした楽天モバイルのnanoSIMが家に届きました。 数日でnanoSIMが来た MNPの開通をクリック 楽天LinkのSMS履歴は消える 1回線目を解約 マイ楽天モバイル 楽天モバイルがんばれ 数…
20年以上もauで3Gガラケーを使ってます。2022年の春で3Gガラケーは使えなくなるので、auから直電がきてます。「使えなくなるよ、やばいよ」 楽天モバイルで困らない MNPしなくもていいんじゃない? 契約解除料は3000円 auからMNPの注意事項 MNP予約番号 楽…
手違いで楽天モバイルSIMだけ届いちゃってから2週間、なんのかんのあって、AQUOS sense3 liteのスマフォと楽天SIMのRakuten UN-LIMIT使ってます。 浦島花子、スマフォに驚く 指紋認証に感動、OSは2回バージョンアップ保証 他の人の感想 AQUOS sense3 liteの…
楽天モバイルのSIMだけ届いちゃったので、SIMフリーのスマフォを探して買いました。買って届いた後日談は一番下にあります、またやらかしました。 使い方はライトな感じです。ゲームしない、写真こだわらない、音楽はスマフォで聞かない、メーカーこだわらな…
楽天モバイルが300万人に1年間の基本使用料を無料にするキャンペーンをしてます。 楽天モバイル「Rakuten UN-LIMIT」プランと製品(端末)のセットプランに申し込んだつもりが、自分が手続きを間違って、SIMだけ到着しました。なんてこったい、スマファくだ…
上の子が4月から小学生、30代や40代の小学生ママと連絡交換するチャンスが2、3回ありました。 しかし、スマフォを持っていないので、 「スマフォないんです」「え?‥‥」 「電話番号で」「‥‥」と微妙な空気。 これはいかん、交友を広げるべく、スマフォを…
内外ともに地味系で派手なファッションは苦手です。身に付ける習慣がないので、譲り受けたジュエリーが家でずっと使われずにお蔵入りしています。 せっかくなので、これからは使えるように、サイズ直しとリフォーム(リメイク)を相談してみました。 (雑記…
いつもは子どもが乗らない義父の車。たまに保育園の送り迎えをしてもらんですが、その時だけチャイルドシートをつけるのは面倒。 そこで子どもが乗る時だけ、さっと付ける携帯型のチャイルドシート「マイフォールド(mifold)」を買いました。 これのおかげ…
家に保管していたベビー服やグッズを整理したら、生まれてすぐの50-60cmの服が少なかったです。 そう言えば、1人目を生んだ後に、服や授乳クッションや防寒着など綺麗なものは友人にプレゼントしちゃってました。まあ2人目産むかどうかわからんかったし。 …
出産が近くなり、いよいよお腹がせり出して、体型はまるでヒョウタン。むくみで足がパンパン。 ひょうたん体型 正月の飲み食いと仕事に追われてむくみがひどい まずは基本のむくみ対策をする レッグリフレで快適マッサージ 初めは緩めで試してみる 空気の圧…