auガラケーから楽天モバイルにMNPしてみました。ゴールデンウィークに丁度、MNPした楽天モバイルのnanoSIMが家に届きました。
数日でnanoSIMが来た
前回は本人確認の免許書画像でエラーのメールが来たけど、気が付かずに2週間ぐらい放置して、手続きが進みませんでした。
今回は申込⇒審査完了⇒製品発送、と連絡メールが来るのを確認してまして、申込から数日で家にnanoSIMが届きました。
丁度、GWで家にいたので、時間があってよかったです。
MNPの開通をクリック
まずはマイ楽天モバイルのサイトに行って、MNPの「回線を開通する」のクリックを押します。夜の9時を過ぎると、翌日の9時以降になっちゃうので、日中にしたほうがよさそうです。
スマフォのWi-FiはOFFにします。スマフォの電源を切って、楽天モバイルのSIM(1回線目)を取り出し、MNPの2回線目のSIMと入れ替えます。
新しいSIMの開通には1日かかることもあるよ、と注意書きがありましたが、夕方に30分ぐらい待ったら、MNPで引き継いだ電話番号でインターネットがつながってました。
もとから楽天モバイルSIMで使っていたので、ANPは変更不要。
この時点で、MNP元のauは自動解約になります。au ID は消えませんが、au IDが変わったよのメールが来ます。auの携帯を解約してもau IDは使えるので、必要な人はメモっておこう。
楽天LinkのSMS履歴は消える
1年間、楽天Linkのメッセージ(SMS)と通話を使ってました。SIM入れ替えたらどうなるのかと思っていたら、まずSMS認証から始まり、スマフォ本体の電話番号と同じなので、自動で認証番号が入力されて、楽天Linkの再設定が完了しました。
アプリとかのSMS認証のメールは楽天Linkのメッセージには表示されません。スマフォ本体のSMSアプリに来て、ほとんど自動入力されるので、SMS認証が始まったらちょっと待つと勝手に認証OKになります。
楽天IDでのログインも行います。
楽天Linkメッセージ(SMS)は、1回線目の電話番号でやり取りしたショートメッセージなので、2回線目に変えたら、全てのメッセージ画面(履歴)は消えていました。どうしても残したい履歴はSIMを入れ替える前にメッセージ画面のスクショを取っておきましょう。
通話のアドレスは、2回線目のSIMに変えてもそのまま残ってました。「登録連絡先情報をスマフォ本体のアドレス帳に残す」をONにしているので、残ったのかな?
1回線目を解約
MNPの開通が完了したら、1年間無料で使った1回線目を解約します。
マイ楽天モバイルのサイトに行って、解約したい1回線目の電話番号を選んで、アンケートに適当に答えて解約します。
解約は数分で終わるので簡単です。解約は慎重にあわてずに、解約はキャンセルできないので、並んでいる1回線目と2回線目、どちらを解約するか間違えないように。
解約したnanoSIMは自分で捨てます。どうしても返却したいときは、こちらが送付料を負担して、東京のSIM回収宛てに送ります。着払い不可です。
マイ楽天モバイル
夕方に2回線目を開通、1回線目を解約、その日はアプリのマイ楽天モバイルの表示は更新されず。
翌日の朝には、MNPした2回線目のみが契約中になって、Rakuten UN-LIMIT VI 1GBまでなら0円の表示になってました。
よかったよかった。使ってる=開通しているSIMのうち、契約日が早い番号から1回線目と楽天モバイルが自動で判断してくれるっぽいです。
楽天モバイルがんばれ
楽天モバイルから、povo(au)、UQモバイル、IIJmioギガプランにするか迷いましたが、スマフォの設定もめんどくさいし、楽天モバイルも悪くないので、結局、そのまま楽天モバイルをメインに、auガラケーからMNPすることにしました。
スマフォ業界はまさに割安プラン合戦中です。
楽天モバイルより安くてドコモ網 IIJのギガプランの研究 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
初めてのMNPで、ぜったい途中で失敗すると思ってましたが、意外とあっさりできました。もとから楽天SIMのスマフォだったから、簡単だったと思います。
今はコロナ禍で家と仕事しかなくて、楽天モバイルはつながるけど、移動や遠出した先ではどうでしょうか?まあ、ずっと壊れかけのガラケーを使っていたので、それよりはましと思いますが。
大手キャリアとしての通信の質、そして今の料金プランを続けてくれるのか(いきなり改悪はないと願いたい)、楽天モバイル、がんばれ。