5月26日、お昼ご飯を食べてる途中の12時25分、「そう言えば、株主優待の権利付き最終日だ」と、ふと気が付いてしまいました。
優待クロスを数分でポチポチできるやん。
SORの表示が出て引成注文できない
12時28分、SBI証券で日本毛繊3201の信用売りが残ってるのを発見。2017年5月のみ、500円+700円=1200円のクオカードに増える特別優待です。
じゃあ、優待クロスしようと、信用売り短期(5日)の引成で発注しました。
注:昼休み中の11時30分から12時30分の間に引成で注文すると、後場が終わる時に約定します。
なんで寄成じゃなくて引成かというと、12時28分のギリギリだと後場が開く時の寄成注文は間に合わないからです。
寄成したいときは後場が開くまでに余裕がある12時過ぎまでに売買を完了しましょう。
次に、現物買いをしようと日本毛繊をクリックすると、SOR注文の文字がでました、??SOR注文??、わからないので無視して、売りと同じ引成で買い注文をしようとしたけど、できません。
あれ?と思って、まあいいか、めんどくさいから現物買いは「成行」で発注。
(お昼休みに成行き発注すると、後場が開いた後に成行で約定します)
ちょうど仕事に呼ばれたのでパソコンを閉じて席から離れました。
違う株価で売買して損が発生
注文を出した後、午後に仕事をしている間に、12時30分に後場が開いて現物買いが成行で約定して、後場が終わる大引けで、信用売りが引成で約定しました。
現物買いの成行、信用売りの引成が違うタイミングで約定したので(午後の数時間、約定する時間が違うので株価が変わる)、約定単価に差が発生してしまいます、その結果、724円ほど損しました。
数百円のわずかな損とはいえ、そもそも優待が少額なので、1200円のクオカードは724円を引くと実際は500円弱の価値になってしまいます。
同じ株価で売買をするのが優待クロスの基本手順ですが、違う株価で売買したので失敗した状況でした。
SORじゃない東証などを選択しよう
家で見ると現物がPTS(市場外取引)で約定していました。
だから、引成注文できなかったのね、SORっていったいなんだろう?
SBI証券<口座管理<取引履歴<約定履歴照会
約定日 | 市場 | 取引 | 約定単価 | 手数料/諸経費等 | 税額 | 受渡日 | 受渡金額/決済損益 |
5/26 | PTS | 株式現物買 | 893 | 96 | 7 | 5/31 | 89403 |
5/26 | 東証 | 信用新規売5日 | 888 | 96 | 7 | 5/31 | -- |
5/29 | -- | 現渡 | 888 | 114 | 7 | 6/1 | 88679 |
損益 | -724 |
SORはSBI証券の私設取引システム
SORは、最も良い値で取引できるように自動で市場を選んでくれるシステムです。
東証などではなく、私設取引所としてコンピューター・ネットワーク上の市場での取引。
SBI証券(旧SBIイー・トレード証券)-オンライントレードで株式・投資信託・債券を-
SOR対象の銘柄の注文入力画面は「SOR」注文が初期設定(デフォルト)となっています。
SOR注文の選択時は、逆指値注文や執行条件付注文(寄成・引成・寄指・引指・不成・IOC成・IOC指)はできません。
SOR判定の時間「8時58分00秒~11時29分59秒」「12時28分00秒~14時59分59秒」
SOR対象銘柄を、SOR注文以外の「東証」等の証券取引所を指定して発注したい時は、取引画面上部のタブ(メインサイトの場合)等で市場を選択して発注しましょう。
落ち着いて、東証をクリックして指定すれば引成注文できたんですね。時間のないお昼にあわてて注文して失敗した例になりました。
だからあれだけ慌てて注文出すと、ミスすると自分で書いてあるでしょに。
やっぱり操作ミスを防ぐには、時間のある時に落ち着いて余裕を持って、手順を確認しながら操作するのが一番ですね。