年明けになったら忙しくなるし、ちょっとずつやっておかないと間に合わないと思って、2023年度分の確定申告に向けて、年内中に準備を進めています。
領収書のり貼り
不動産で開業届を出して、青色申告の事前承認申請済みです。青色申告、控除10万円のほうのため、全ての領収書をA4のコピー用紙にペタペタ貼って、ファイリングしてます。
領収書は、上のラインにしっかり糊をつけて、用紙に貼ります。上の1辺だけだから、めくることはできるけど、はがれないようにします。
小さい領収書なら、A4用紙に2枚とか重ならないように貼れます。でも意外と大きいので1枚で1ページになってますね。時系列に月順にファイリングしています。
【不動産投資】うっかり個人事業主(対人あり)になっちゃった!! - みとべのできるかな
エクセルで収支を計算
確定申告に向けて、収支の計算をします。今年は4つのグループをまとめてます。いっぱいありますね。
- 不動産:支出、経費、収入
- 給与2か所:源泉徴収、イデコ、生命保険控除
- 株の利益(特定口座)
- 社会保障、国民年金(数か月分)
エクセルの数字と領収書、証券口座の数字などを見ながら、合っているか確認します。
【図解】株で確定申告をやるべきかフローチャート 申告分離課税か総合課税か - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
自動取得できるデータ
2024年1月以降、給与、イデコ、株などの自動取得ができるようです。マイナカードなど、必要なものは事前にチェックです。
しかし「年間所得500万円以上」などの条件があるので注意ですね。私は転職で2か所の給与なので、たぶん、自分で入力することになりそうです。
令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!|国税庁
2024年版-スマホで確定申告するやり方!医療費控除やマイナンバーなしの方法も | マネーフォワード クラウド
医療費控除とセルフメディ
医療費控除は年間10万円未満なので対象外、セルフメディケーション年間1万2千円(パブロン、目薬、サロンパスなど)は、金額は超えていると思うけど、ドラッグストアのレシートを捨てちゃったので、計算できず、わかりません。来年、計算できるように家族のレシートを保管します。
リノベの経費と減価償却
マンションをリノベしたとき、ほとんど原状回復なので経費と思いますが、一部、和室から洋室に変更したところだけは、物件価値の向上なので、減価償却の扱いになると思います。
工事詳細の項目から減価償却になると思う項目を選んで、それ以外の残り全額は、2023年度の経費にしました。ここは、税理士さんとか専門家に見てもらったほうがよいかも。
年明けは、税理士さんが忙しくて、新規の相談は受け付けてもらえない、という話を教えてもらったので、わからないことや確認することが多いなら、年内に相談先を予約したほうが良さそうです。でも時間が無くて探せてません。
確定申告の情報をチェック
正しく申告しようと思っても、初心者だと分からないことが多いですね。
あと、どこからどこまで利益と損失で通算できるのか、理解できてません。
あれ?
— セミリタイア九条 🌐📈☀ (@kuzyofire) 2023年11月4日
事業所得の赤字は仮想通貨とかの雑所得の黒字と相殺できないって理解だったんだけど、
国税提供の確定申告ソフトだと相殺できちゃってるんですけど?
これ相殺できるんですか?
それとも事業所得は相殺OKで、ダメなのは不動産だけ? pic.twitter.com/uzv7phk3rN
準備を進めていきます。