2人目を出産して、2018年の9月から仕事にフルタイムで復帰しました。2019年5月で仕事復帰して丸8か月が経っています。子ども二人は別々の認可保育園に入っており、上の子は保育園の年長、下の子は1歳の早生まれで1歳クラスです。
子ども2人をゼロ歳から保育園に預けて仕事復帰してみて、風邪とか下痢とか体調の変化のパターンをまとめてみました。
入園して直ぐの第1波
生まれてから数か月は家の中で過ごす時間が長く、ゼロ歳から保育園に行くと一気に外気と他の大人と他の子ども達と触れ合うことになります。
よく聞く話ですが、入園した直後から一か月は、風邪をもらい風邪をあげて風邪をまたもらうという風邪のパス回しのような状況になります。
ここに強いウイルス性の風邪(RSウイルスとかアデノウイルスとか、インフルエンザは最強)広がると、保育園のクラスが全滅(全員病気で欠席)になります。
もし子どもの病気対応が母親1人なら、仕事復帰してから一か月はまともに平日5日のフル勤務はできないでしょう。
入園してから2,3カ月で少しこの病気のパス回しが落ち着いてきます。
1歳過ぎて大きな第2波
1歳を過ぎた辺りで離乳食をよく食べるようになり、早ければ母乳やミルクを卒業します。またゼロ歳クラスから1歳クラスに上がって、新しい子どもが入園してきます。
母乳を止めると赤子の身体の免疫がちょっと変化するような感じがします(私見)。1歳クラスに上がるのも合わせて、ここで体調不良の第2波がやってきます。
上の子は1歳過ぎに下痢が続きました。下の子は高熱を出して寝込みました。
下の子はむしろ1歳過ぎの第2派のほうが大変でした。
さらに下の子の時は私も気管支炎になって熱が出て咳と鼻水が止まりませんでした。妊娠して出産してから、乳腺炎以外の本格的な病気は久しぶりでした。さすがに自分の体調が悪いと子どもの看病は大変です。
図にするとこんな感じです。入園直後の第1波と1歳過ぎの第2波では例えて言うならインフルエンザレベルの高熱と下痢がたびたび発生します。でも、その後は体調不良のひどさがゆっくり軽くなって、2歳過ぎるころにはめったに熱がでません。
丈夫になるけど油断は禁物
2歳になる頃にはだいぶ丈夫になります。上の子は鼻水が出ても熱がなく元気なので登園して元気に遊ぶようになりました。下の子もそうなるように祈っています。
しかし子どもの体質は皆違うので、2歳になっても中耳炎や熱を繰り返す子もいて、どれぐらい病気に強くなるかは成長してみないとわかりません。
我が家の子ども達はアレルギーはありますが、風邪とか病気にはそこまで弱くなさそうです。
冬は風邪、夏は下痢のパターンが多く、たまに熱をだすこともあるのですが2歳を超えると数日で元気になるので、オロオロすることが少なくなりました。
看病にも慣れてきますが、子どもの病気は油断は禁物だと思っています。大人より弱く命にかかわることもあるので、いつもの風邪かな?と思ってもしっかり経過はメモするようにしています。
入園後の風邪について、小児科の先生の記事も参考になりました↓
こちらは熱が出た時の対応について