9月の仕事復帰に向けて、第2子の保育園を探しましたが、全て落ちました。
その後、通勤経路から少し外れる無認可保育園に、なんとか8月から入れることになりました。
新設の認可保育園に入れたけど、保活は続くよ
さらにその後、家の最寄駅に近い場所で、認可保育園が新しく開設することになり、先日、9月から入れる、という連絡が市の担当から来ました。
だいぶ、私が希望する内容に近くなってきました。
通勤と送り迎えは毎日のことなので、保育園の立地について、保護者はみんな希望があると思います。
会社に近い保育園だと、通勤経路を毎日、小さい子を連れて往復するので、それだけで親子ともに疲れます。
通勤経路から外れるほど、通勤時間が長くなります。朝の支度は子どもは時間がかかるので、毎日、遅刻しないように親は焦りまくります。
上の子、下の子を別々の保育園に預けて、小走りで電車通勤すると、すぐに電車が来ても片道1時間の通勤っぽいです。(実際は1時間超えると思う‥)
2人とも同じ園がいい
兄弟、姉妹がいると、同じ保育園の方が、送り迎えが楽だし、保育園のイベントも一緒に参加できます。
だから、私の希望を書くと
- 家の最寄駅に近い
- 通勤経路に沿っている
- 認可保育園
- できれば上の子と同じ認可保育園
これが、入りたい保育園の理想になります。
しかし、現時点では、
- 家の最寄駅に近い〇
- 通勤経路に沿っている✕→経路から外れる
- 認可保育園〇
- できれば上の子と同じ認可保育園✕→別の園
と、いう感じで、認可保育園に入れたものの、仕事復帰後も転園届と情報収集を続けて、できれば上の子の保育園に移動したいと思っています。
無認可の一次保育を利用
8月に入園予定だった無認可園に、9月から別の認可園に入れることを伝えると喜んでくれました。
ありがたいことに、8月に保育する園児の人数はすでに決まっており、私の子も保育する予定数に入っているので、8月だけ一時保育もできると言われました。
本当にいい保育園です。
(9月に入園できる連絡が来たのが8月なので、8月の無認可は確保せざるを得ませんでした。無認可園には事前に説明済みです)
そんなこんなで、8月だけ一時保育に行くことになり、慣らしのため、初日は2時間だけ預けました。
〇〇〇がイヤー!!一時預かりが上手くいかない
迎えに行くと、下の子はお腹が空いてぎゃん泣き、あちゃー。保育士さんが何回か哺乳瓶からミルクを飲ませようとしましたが、上手く飲めませんでした。
家では、母乳だけで育児していますが、哺乳瓶も練習でたまに使っていました。でも2か月過ぎた頃から哺乳瓶を嫌がるようになり、時間を置けば、また哺乳瓶から飲んでくれるかもと思っていました。
お腹が空いて、私(母乳)がいなければ、なんとか哺乳瓶から飲むかと思ったのですが‥
哺乳瓶、大嫌いみたいです。
2時間しか預けられない
2時間に慣れたら、4時間と一時保育の時間を延ばす予定でしたが、哺乳瓶から飲まないので、2時間一時保育のままです。
家でも練習中ですが、哺乳瓶、イヤーとなっています。母乳を搾乳して哺乳瓶に入れても、イヤーと飲みません。
私(母乳)から離れて、別の家族で練習したほうがいいらしいです‥
9月からはフルタイムの仕事復帰なので、保育園で3-4回はミルクを飲むことになります。
飲めるのか、咥えてくれるのか哺乳瓶、はたして‥