みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2023に投票しました

今年も投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2023がやってきました。投資ブロガーやYouTuberが自分の好きな投信に投票する企画です。今年から「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」と「#TwitterFundOfTheYear2023」の重複投票が可能です。どっちかでも両方でもオッケー。

2023年、7回目の投票です

投信ブロガーが選ぶ!ファンドオブザイヤー2023に投票しました。2017年から7回目の投票です。セブン!セブン!

インデックス投資がメインだけど、株も優待も不動産もちょこちょこやってます。心を広く持っていただけると投信ブロガーに入っているはずですよ。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023

2023年11月30日が投票の期限なので、忘れないように投票はお早めに!!

投票の手順と入力

  • 2023年9月30日までにブログもしくはYouTubeチャンネルを開設
  • 自分の好きな投資信託&ETFを検索ボックスに入力、検索結果を選んでコピー
    (うろ覚えの愛称だとヒットしないかもしれないので、証券口座のサイトから正式な投信の名前をコピーしたほうが検索しやすいかもしれません)
  • 投票フォームにペースト、1位の投信が3点、2位が2点、3位が1点(配点は自動で決まってます。投票する投信は1つだけでも2つだけでも可)
  • メールアドレス
  • ハンドルネーム
  • ブログのアドレス(もしくはYouTubeのアドレス)
  • ブログに「投票しました」と宣言する年月日を入力する
  • 送信ボタンを押す(投票完了)
  • 12月3日午後11時59分までに、ブログ記事に投票したことを書いて宣言したタイミングで投稿する(もしくはYouTubeに動画をアップ)

ブロガー投票の場合は、X(旧ツイッター)のお知らせは必須ではないようです。タグは、#ファンドオブザイヤー、が多そうです。

重複してもオッケーよ

#TwitterFundOfTheYear2023への投票も歓迎します(「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」と「#TwitterFundOfTheYear2023」の重複投票が可能です)。

好きな投信をあっちでもこっちでも投票しちゃってオッケーです。

公式より引用:「#TwitterFundOfTheYear2023」への投票
必ずこの下にある「投票したい投資信託を選択する」から投資信託の名前を選択し、「ツイートする」ボタンをクリックしてツイートしてください。投票前に公式Twitterアカウント「@fundoftheyear」のフォローをお忘れなく。

投票は6ポイント

押しの投信に投票したら、配点は自動なので、計算ミスで無効になることはなく、安心です。

  • 投票者は最大で3つの投資信託に投票できます。
  • 投票順に、1つ目の投資信託には3点、2つ目の投資信託には2点、3つ目の投資信託には1点が自動的に配点されます。

3つ投信を選ぶと自動で6ポイントだし、1つだけ投信を選ぶと3ポイント、2つだけ選ぶと5ポイントの投票になります。

2023年の投票(配点は自動)

1位(3ポイント)→0331418A eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJアセットマネジメント

野村さんの「はじめて~」シリーズの登場をきっかけに、信託報酬が半分になりました。すごい、さすがオルカン、この人気者!!

特定口座とジュニアNISAでオルカン買ってます。新NISAでもオルカンを積立する予定です。

2位(2ポイント)→8931217C SBI・全世界株式インデックス・ファンド SBIアセットマネジメント(雪だるま)

つみたてNISAとイデコで積立してます。通称雪だるまです。ETFの組み合わせだからトラッキングエラーとかダメなところも話題です。らくらく世界株、あと20年は寝かせますよ。

3位(1ポイント)→9I313187 楽天・インデックス・バランス・ファンド(債券重視型) 楽天投信投資顧問

全世界株と全世界債券(為替ヘッジあり)のバランスファンド、債券が70%と多めです。全世界債券だけ為替ヘッジあり。日米の金利差が大きすぎて、ついにヘッジコストが6%、23年ぶりの高額コストらしいです。

秋から右肩下がりです。どうなる、債券、利下げは来年の春以降っぽいです。どんどん利下げのタイミングが後ろにずれてます。

3つの投信を選んだので、合わせて6ポイントを投票しました。

2023年はまだあきらめない

年初から夏7月ぐらいまでは調子よかったような?株高と円安で世界株もどんどん増えて、すごい増えた、やったーやったーってのんきに喜んでました。

でも9月ぐらいから雲行きが怪しくなって、そこから11月頭まで下がり調子になりました。山の下りに入った感覚ですが、ここから登りになるかもしれません。

もしかして年末に第2の山頂に上るかもしれませんよ。あきらめない、年末ラリーはあきらめたら負けです。年末ラリー、来るに違いありません(毎年言ってる)。