みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

【2024年11月12月の評価損益】ベストバイストック、私はダメでもオルカンはすごい

もう12月ですか、なんて速さだと思いながら、今年もベストバイストックの季節です。

投資ブロガーが1年間のうち、もっともお勧めの投資(株とか投信とか)を発表するベストバイ・ストック。「氷河期ブログ」のななしさん(@_teeeeest)の企画です。ありがとうございます。

登場する投資ブロガーのカレンダーはコチラです↓

adventar.org

前日のなまずんさん(@gameoftheweak)からバトンを引き継ぎました。

なまずんの弱者のゲーム」を運営されているなまずんのさんの記事はこちらです↓

game-of-the-weak.com

いつも理論的でわかりやすくてブログを参考にさせてもらっています。

リスク資産=オルカン

オルカンしか買ってないので、ベストバイストックもオルカンです。他のもの買ってないから何も言えません。 (オルカン:eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) )

新NISA:オルカン、買い

特定口座:オルカン、売り

イデコはSBI全世界株なのですが、控えめな金額なので、リスク資産はほぼオルカンです。

2024年11月リスク資産(リバランス前)

2024年11月22日のリスク資産の評価損益(%)

-------------------------------------------------

  • 特定口座:169.7 %
  • 新NISA(成長枠):6.9%
  • 新NISA(つみたて枠):12.4%
  • 新NISA(夫)(つみたて枠):9.0 %

-------------------------------------------------
評価損益の合計 130.6 %(特定口座→新NISAへ移し替え中)

リスク資産の比率 59%(国債・現金などの低リスク資産との比率)

このあと、リスク資産が多いので売りました、リバランスです。

2024年12月リスク資産(リバランス後)

2024年12月6日のリスク資産の評価額(%)

-------------------------------------------------

  • 特定口座:168.5 %
  • 新NISA(成長枠):5.5%
  • 新NISA(つみたて枠):11.9%
  • 新NISA(夫)(つみたて枠):8.5 %

-------------------------------------------------

評価損益の合計 122.5 %(特定口座→新NISAへ移し替え中)

リスク資産の比率 52%(国債・現金などの低リスク資産との比率)

リスク資産比が半分ぐらいに減りました。よかったよかった。

リスク資産の推移

特定口座と新NISAのリスク資産=オルカンのグラフです。買付額は、特定口座からの移動、再投資を含みます。

(旧つみたてNISAやイデコはグラフから除いてます。)

特定口座+新NISAの評価額(青の線)、買付金額(緑の線)、損益率(赤の線)です

(2024年12月6日最新)

2024年あたりがデコボコしているのは、新NISAで積立買いしながら、特定口座でリバランスで売ってるからです。

(2018年の損益0%からスタート、買付額(元本+売った後の再投資を含む)と評価額の金額の増えた率(金額は非公開)、損益率の推移です。)

(評価額(%)や買付額(%)は100%で2倍、200%で3倍に増えたことになります。)

売りたくなくて迷う

給与があるうちは買い続けて売らなくてもいい、ひたすらリスク資産を増やせばオッケー、みたいな意見もあって、特定口座を売るたびに、売りたくない~、税金が~、と悩みます。毎回ぐるぐる。

でもリスク資産が増えすぎると、暴落時に減る金額が大きすぎて、もう給与ではカバーできない金額になります。低リスク資産(国債や現金)をキープしておかないと暴落時に買いに行けない。

そして、家族のためにも安心をキープしたい。

暴落時に投資で金額が減りすぎたーーとか、悩みたくない。

そんなこんなで、やっぱりリスク資産は増えすぎないように、定期的に売ってます。

私はダメでもオルカンはすごい

私は毎回ぐるぐる迷いながら、いろいろ散財しながら、面倒くさいことは放置しながら、投資のことはもう分けわからんな状態のダメな感じですが、オルカンはすごいです。

ほっといてもオッケー、リバランスも半年か1年に1回でオッケー

全世界株でも米国でも、好きな方で良いと思うんですが、投資やっててよかったなと思うのです。

サンキューオルカン

明日は日本株をされている、ますたけさん(@master_k1805)です。よろしくお願いします。