個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024がやってきました。個人投資家が自分の好きな投信に投票する企画です。今年から「投信ブロガー」などのくくりはなくなりました。オープン
2024年、8回目の投票です
個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024に投票しました。2017年から8回目の投票です。末広がり!ハッピー!
インデックス投資がメインだけど、株も優待も不動産もちょこちょこやってます。個人投資家ですよ。
2024年11月30日が投票の期限なので、忘れないように投票はお早めに!!
投票資格および投票方法(公式より)
- 金融商品に投資経験がある個人投資家であればどなたでも投票できます。
- 投票者はインデックス部門の投資信託を最大で3つ、アクティブ部門の投資信託を最大で3つ、合計で最大6つの投資信託に投票できます。
- インデックス部門とアクティブ部門の分類はモーニングスターに準じており、「投票方法および投資信託一覧」一覧で、投信の先頭の文字が「ID」はインデックス型、「AC」はアクティブ型の投資信託と記されています。
- どちらかの部門のみの投票も有効です。
- 1つ目だけの投票、1つ目と2つ目だけの投票も可能です。同じ投資信託を複数回投票した場合、最初の投票のみ有効となります。
- インデックス部門とアクティブ部門のそれぞれ、投票順に1つ目の投資信託には3点、2つ目の投資信託には2点、3つ目の投資信託には1点が自動的に配点されます。
- 必ず「投資信託一覧」のページから名称を投票フォームにコピーしてください。
- 投票は、インデックス部門、アクティブ部門、総合部門、投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year部門などの分類で集計する予定です。
個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024
投票は6ポイント
押しの投信に投票したら、配点は自動です。
- 投票者は最大で3つの投資信託に投票できます。
- 投票順に、1つ目の投資信託には3点、2つ目の投資信託には2点、3つ目の投資信託には1点が自動的に配点されます。
3つ投信を選ぶと自動で6ポイントだし、1つだけ投信を選ぶと3ポイント、2つだけ選ぶと5ポイントの投票になります。
2024年の投票(配点は自動)
1位(3ポイント)→ID)0331418A eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 三菱UFJアセットマネジメント
新NISAで今年から積立してます。新NISAができて、より投資が身近になった気がします。
特定口座のオルカンはリバランスで少しずつ売ってます。ジュニアNISAのオルカンはそのまま放置してます。
2位(2ポイント)→ID)8931217C SBI・全世界株式インデックス・ファンド SBIアセットマネジメント
イデコで積立してます。通称、雪だるまです。つみたてNISA(旧NISA)ではそのまま放置してます。
ETFの組み合わせだからトラッキングエラーとかダメなところも話題です。らくらく世界株、あと20年は寝かせますよ。
3位 なし、
楽天インデックスバランス(債券)は私には合わずに売っちゃいました。持ってる投信は2つだけです。3位、思いつきませんでした。
2つの投信を選んだので、合わせて5ポイントを投票しました。
投票後のハッシュタグ(公式より)
▼よろしければ投票後にX/Twitterにポストを
ハッシュタグ「#ファンドオブザイヤー」で、個人投資家が選ぶ! Fund of the Year 2024に投票したことをX/Twitterにポストしたり、ブログに書いたり、YouTubeに投稿したりしていただいて、一緒に盛り上げていただけると幸いです。
テーマの刷新に感謝
部門がいろいろわかれて、インデックス部門、総合部門、投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year部門の4つに入るような気がします。
アクティブ部門は、買うようになったら投票してみたいです。
今までの「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year」(去年はSNSも)もテーマを持って続けられてきたわけですが、新しく「個人投資家が選ぶ! Fund of the Year」に刷新されて、「私は常にアップデートするのさ」というヒロアカの校長を思い出しました。
長いもの(年長者)ほどアップデートが必要なんだと、いろいろ周りを見て思うのでした。