2013年11月から世界経済インデックスFを
特定/NISA口座で毎月積み立てている
2年6か月で購入額が約120万円
損益は2016年4月で-5%ぐらい
NISA(少額投資非課税制度)
2014年、2015年は100万円、2016年以降は120万円/年
2018年12月31日までNISA口座で購入できる
各年毎に5年間、非課税枠をロールオーバー可能、ただし同一証券内
2020-2023年までは非課税枠が600万円/年
2024年は480万円、以降は120万円/年、非課税枠が減っていく
NISA口座から特定/一般口座に移管すると、
移管した時の評価額が基準額となるため、
評価損で移管すると、マイナスからスタートで課税される
おそろしい
損益通算もできないので
過大なリスク(評価損)は避け、
非課税枠内で利益を得ることが大切
評価損の時は確定したほうがいい