みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

【2020年の家計簿まとめ】家計がメタボ爆発しないように

自分の給与だけですが家計簿をつけるようになって数年、我ながらよく続いてます。11月と12月はさぼりましたが、マネーフォワードでほぼ自動取り込み、自動で項目別に集計してくれるので、数か月ほっといても大丈夫です。おおよその支出がわかればオッケーなので、無料版を使ってます。

変動費は毎月集計

ブログの家計簿は主に変動費を書いてます。変動費を毎月、集計して、来月はちょっと節約しようとか、振り返れたらいいな。

私(妻)の収入から支払う変動費は、平日のランチ、交通費、仕事関係、趣味、子どものおむつなどの日用品、衣料品、週末の外食費やレジャー、年2回の家族旅行などです。

無駄遣いを減らして、使ってよかったと思える生活をすることを目標に家計管理をしています。

ガンガン節約する人じゃないので、節約家なブログの家計簿よりはだいぶゆるいです。

2020年の変動費の一覧

マネーフォワードで毎月の支出を管理して、「‥‥」のところに、項目の月間集計表があるので、それをエクセルにコピペして保存しています。無料版なので1年間分しか見れないから。

f:id:mitove2:20210109100207p:plain

黄色は3万円越えの金額のところです。黄色が多い=支出が多い。

変動費むしろ増えてる

1か月あたりの変動費の平均の支出を、2020年からさかのぼって2016年まで、目標も並べて比べてみます。

項目 目標 2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
食費 15000 29345 24681 20038 24740 41533
日用品 18000 22319 18588 25177 9183 13477
趣味・娯楽 10000 13021 25146 7162 7976 2979
交際費 2000 1357 2424 11002 4960 3833
交通費 30000 16623 30632 17059 20894 33058
衣服・美容 12000 17363 12455 18047 15534 13407
自動車 2000 13376 13054      
教養・教育 12000 26605 2786 448 545 2148
特別な支出 10000 13048 13824 8503 7581 33386
現金・カード 3000 7093 9 3942 7340 2470
通信費 2000 7439 2150 2227 1894 2805
旅行 25000 4262 40500 19720 23364 21131
合計 141000 171850 186248 133324 124010 170226

Excel to Table | Excel表からHTMLテーブルへ一発変換 | すぐに使える便利なWEBツール | Tech-Unlimited

 

棒グラフで比べてみます。

f:id:mitove2:20210109100211p:plain

2016年は家計管理やってなくて子ども1人、2020年は家計管理して子ども2人。この数年で習い事や自動車など項目の変化で、生活の変化がわかって面白いです。

コロナ禍のなか旅行費はかなり減りました。しかし旅行費を除くと、2020年の変動費は増えています。コロナ禍なのに減ってない、食費とかむしろ増えている

もうちょっと意識しないと、変動費は減らないってことですね。

目標は意味あるのか?

2020年は目標から大きくオーバーしています。その差月辺り3万円。

目標の意味はあるのか疑問です。だがしかし、今年はコロナ禍のなか、健康に暮らしていれば満点です。節約は二の次、心身共に健康第一。

  • テイクアウトも増えて食費がオーバー、でもそれでいいのよ
  • 教養・教育が習い事と民間の放課後クラブ。放課後クラブ止めちゃいました。しかたない。習い事2つはお気に入りっぽいです。よかったね
  • 交通費はそこそこ減らせけど、軽自動車の費用がやっぱり高い

自分なりに無駄遣いは防げたので、もう今年はいいのです。

保育園や医療費の固定費

固定費の医療や保険や保育園、小学校費は年間で集計です。

私の給与からの固定費は、保険料、保育園費、小学校費、医療費(通院、ワクチンとかも)、税金などを支払っています。

固定費は、節約はあまり気にせず、必要に応じて支出する項目です。医療費は固定じゃないけど、節約しないと決めているの固定費扱いです。

2020年は、春から小学校の給食とか教材とか学童費が加わりました。10月から下の子の保育園費が満額で復活しました。住宅は壊れなかったのでゼロ。

2020年に使ったお金はいくら?(妻のみ)

年間の総支出、私が1年で使ったお金は248万円です。 

365日で割ると、私は毎日1日で6795円使って生きてます。

項目 金額
変動費  
食費 352142
日用品 267833
趣味・娯楽 156248
交際費 16288
交通費 199470
衣服・美容 208350
健康・医療 36730
自動車 160514
教養・教育 319256
特別な支出 156578
現金・カード 85120
通信費 89262
固定費や臨時  
住宅 0
税・社会保障 55000
保険 144100
学校保育園 182372
旅行 51142
合計 2480405

 

支出の割合(パーセント)を円グラフにするとこんな感じ

f:id:mitove2:20210109100203p:plain

今年は食費と日用品と習い事(教養)にお金を使ったらしいです。近場の旅行に行ったのは給付金を使ったのでゼロ。今月、1月の旅行で5万円前払いしてますが、GoTo中止で行くのか行かないのか、どうしたらいいのでしょうか。

2020年は放課後のすごし方に悩む

小1の習い事、というか、放課後のすごし方を悩んだ1年でした。そもそも春はコロナで学校休校でした。民間の放課後クラブは高かったな、上の子には合わずに止めちゃいました。

小1だと自分の好き・嫌いの主張あるのはもちろんですが、どうして行くのか、目的とか意味とか自分で納得しないと続かないんだなと思いました。小1のモチベって難しい。

長期休暇の対応からいきなり始まって、職場も在宅勤務が始まり、初めての事だらけで、何が通常なのかイレギュラーなのか、考える間もなく対応した日々。

やっぱり、健康ならもうそれで満点なのです。多くは望むまい。

2021年の家計簿の目標

2021年の家計簿、変動費の毎月の目標を決めるか迷って、一応決めてみました。目安はあったほうがいいでしょう。

目標15万3千円。目標が毎年ゆるくなってる。

項目 目標
食費 20000
日用品 20000
趣味・娯楽 10000
交際費 2000
交通費 16000
衣服・美容 14000
自動車 10000
教養・教育 20000
特別な支出 10000
現金・カード 3000
通信費 3000
旅行 25000
合計 153000

目標は目安ということで‥

家計がメタボ爆発しないように

2020年の家計簿をまとめました。

  • 食費、日用品、習い事(教養)などの変動費が去年より増えました
  • 2020年はコロナで旅行が減り、家財が壊れず、保育園費は秋からだけでした
  • 金額が大きな旅行、住宅、保育園費などの支出が減ったので、全体の支出は減りました
  • 支出全体は、2018年が350万円、2019年が299万円、2020年が248万円で、驚くほど減ってます

この後、小学校でどれぐらい教養費(習い事とか塾とか)が必要になるのか、上の子は何に興味を持つのか、家計的にはドキドキです。

ガンガン節約しないから家計簿は無駄、というわけでもなく、子どもが小学生になり、生活の変化で家計も変わるので、家計簿付けたほうが安心です。

今と将来のバランスで、現在のやりたいことや欲しい物があって、先のことも考なきゃいけないので、家計がメタボ爆発を起こさないように、家計管理は必要だと思うんですよね。