みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

妊娠性糖尿病予備軍、尿糖++で反省して強制ヘルシー生活に

高齢出産の洗礼か、前回と今回の妊婦健診で尿糖++

妊娠性糖尿病の検査をすることになった。

検査はまだ先だが、「食生活に気を付けて、甘い物を控えるように」とお医者さんからお達しが。

 

妊婦はホルモンバランスが変化するため、妊娠性糖尿病になりやすい(自分は検査前なのでまだ未病、のはず)

 

妊娠性糖尿病になりやすい人(例)

  • 高齢(35歳以上です)
  • 糖質過多の食生活(カレー好き)
  • 運動不足(運動してない)
  • ストレス(仕事とか‥)
  • 家族に糖尿病の人がいた(祖母)

いつもは標準体格だし、妊娠してからの体重増加は普通だけど、5つともあてはまる。

なんと、私は妊娠性糖尿病になりやすい人だったのだ。

 

平日の朝、晩はヘルシーメニューなので、問題ないと思う。

問題なのは、外食を楽しみにしているランチだ。

 

先週のランチローテーションは

月曜 カツカレー、火曜 ラーメン、水曜 サンドイッチ、木曜 カレー、金曜 カツカレー

カツカレーで始まってカツカレーで終わっていた、偏り過ぎ。

f:id:mitove2:20171006062529p:plain

ヘビーローテーションで尿糖++

 

妊娠前より偏ったランチ。高齢出産だし、もっと栄養バランスに気を付けよう。

ということで、カレー、ラーメンは、月2回ぐらいにひかえよう。

お昼はおにぎりを持参するか、定食とかで野菜を採ろうと思う。

 

もちろん、糖質の控えすぎはよくない。栄養バランスが大事。

ビタミンB1、カルシウムを採ることもおススメらしい。

 

日中のおやつにも問題あり

職場は出張が多いので、国内外の土産のお菓子がお茶室にいつもある。

息抜きに仕事机でおやつ食べてもOKなので、日中はよくおやつを食べる。

ほら、頭使うデスクワーク多いから‥(言い訳)

 

ポテチ一袋、チョコレートビスケット一袋の一気食いとかしてました。すみません。

 

妊娠性糖尿病(まだ未病!!)でも食べていいおやつ

  • チーズ
  • ヨーグルト
  • 低糖のチョコレート(カフェインに注意)
  • フルーツ(適度に)
  • 氷のアイス(ガリガリ君とか)
  • トマトとかの野菜を食べる(トマト好きじゃない‥)

 

市販品で好きなもの、気になるもの

低カロリーや低糖質の飲み物や食べ物がたくさんあるので役に立ちそうか見てみた。

ただし、アステルパームなどの人工甘味料は妊娠中には避けたい、美味しくないし。

 

タニタの100kcalデザート

タニタの100kcalデザート | 商品紹介 | 森永乳業株式会社

スーパーで見かけて食べてみた。おいしい、これはたまに食べようと思う。

 

昔から好きな梅の実ひじき。美味しい。

【梅の実ひじきシリーズ】太宰府 十二堂えとや|KBCオンラインショップ

 

ファミリーマートの低糖質パスタなどの低糖質シリーズ

食べたことないけど、コンビニパスタ食べるなら、ファミマにしようかな。

でも塩分や、pH調整剤や亜硝酸Naなどの添加物が多いから、コンビニ食は控えめにしないとね。

 

低糖質麺ならソイドルが美味しいらしい。糖質制限ブームだね。

低糖質麺ソイドル 100%大豆の糖質制限麺 | マル直くん マルサンアイ

 

あと、マタニティスープってのがあった。おやつの変わりになるかも。

妊婦さんとお腹の赤ちゃんのマタニティスープ(葉酸・鉄分・カルシウム入り)

 

投資と同じで食生活もバランス命