みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

【2019年11月の資産配分】6年でアセアロ完成、ゴールじゃないよスタートだよ

11月は資産配分=アセットアロケーションのチェックの月です。もう1年終わります、早すぎて驚いています。

運用6年で株が50%に

リーマンショックで投資を放置してしまって、2013年から積立投資をあらためて初めて、それから6年経ちました。資産配分=アセアロが6年かけてようやく完成、株式が半分の50%になりました。

6年も何やってたねんと思った方は、アセアロ記事をご覧ください、右往左往してました。

資産配分(アセアロ) カテゴリーの記事一覧 - みとべのできるかな

2019年11月8日〆のアセアロの円グラフです。資産配分は全て評価額基準。 

f:id:mitove2:20191230130026p:plain

*アセアロは投資用の資産のみ。アセアロから除かれた投資しない資産は以下:生活防衛資金、定期預金、夫のiDeCo(定期預金)&普通預金(子供手当)、低解約返戻金型保険(子供手当)、子ども名義の口座×2、生活用の給与口座、マネックス社債

 

株式のリスク資産の比率は50%で、通称、カウチポテトポートフォリオになりました。

f:id:mitove2:20191109044328p:plain

 

これから先は、この50%をキープするのが目標になります。

投資している商品

  • 特定口座:eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)(全世界株式)、あとは少しだけ三井住友全海外株(日本除く、全世界株式)
  • つみたてNISA:夫婦共にSBI全世界株式(雪だるま)
  • 私(妻)のiDeCo:DCニッセイ外国株式(先進国株式)

保有している割合は、eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)が圧倒的に多いです。 

地域の比率は自動で調整

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)やSBI全世界株式は、自動で国内、先進国、新興国の地域比率を調整=リバランスをしてくれます。

f:id:mitove2:20191110020108p:plain

私のアセアロの地域の比率は、全世界株式に、日本の個別株を足した比率です。日本の個別株は少しだけなので、ほぼ、全世界株式の時価総額の比率になっています。

今後、定期的にチェックするのは、国債と現金に対して、株が50%ぐらいかどうか、たったこれだけです。

地域の比率は気にしなくても、整います。楽ちんですね。

カウチポテトのパロディ

アセアロができた記念にイラストを作ってみました。

f:id:mitove2:20191109041102p:plain

パロディのつもりが、カメの短足ではポーズが難しい。あまつさえ、カウチポテトなのに、ソファは難しいので省略しました。

もとネタはNightWalkerさんの「世界一ラクなお金の増やし方 #インデックス投資はじめました

www.mitove2.com

本の表紙のイラストは、カウチポテトをイメージしてます(そうだよね?)カウチに寝そべって、ポテトでも食べながら気軽に投資。

楽すぎて太るのが心配です。

ゴールじゃなくてスタート

資産運用の大きな目標だったアセアロが出来上がって、やれやれ終わった感がすごいです。でもゴールじゃなくて、スタートです。アセアロが完成してからが、ほんとうの長期投資の始まり、のはずです。

これからは、自動の積立投資にまかせて、なるべく放置しながら、1年に1回ぐらい調整=リバランスするのみ。

真のほったらかし投資が近づいてきたような?、どうなることやら。