2017年1月の家計簿をまとめました。
我が家は分断家計なので、家の生活費とは別々になっています。
自分の家計簿には光熱費、朝夕の自炊、車、住居など、家計簿でよく見る項目は含まれていない
他の人には参考にならないような気が‥
食費 30962
現金・カード 0
交通費 23210
趣味・娯楽 4450
日用品 10843
衣服・美容 77903
特別な支出 16000
交際費 6000
教養・教育 4225
通信費 2309
旅行 0
合計 175,902円
保険・税金・医療費・保育料は除く
△食費はお正月から食べ過ぎ
〇交通費はタクシーは必要な時だけ乗った。出張先の9千円自腹が痛い。
△春コートと靴買った。気に入っているからOK
〇特別な支出は出張と研修。仕事ですから‥
〇日用品は子どものスポーツウェア買った。保育園で必要。
〇交際費は新年会で6千円。仕方ないよ、うう
△本は少し使いすぎたかも
2017年は11万4千円ぐらいにしたいと思ったら、いきなり17万円超えてきたよ。
使いすぎかもしれないけど、1月は必要なものが多かったということで、長い目で見てやってください
毎月は集計できるか、わからないけど
せっかくなので月々の支出を確認するようにしようと思います。