アセットアロケーションの目標をぼちぼち決めようと思った。
11年前にインデックス投資を知ったからチャンスロスがすごいかも。
2016年11月から始まった松井証券の投信工房で、ロボアドバイザーに聞いてみた。
以下の結果は、年齢や運用期間、受け入れるリスクがどの程度か、こちらが答えると自動的に作ってくれたアセットアロケーション。右が、購入をお薦めする資産クラス別のファンドになる。
外国債券が為替ヘッジありで、リートやゴールドもある。無料なのに、さすが計算高い。
だけど、松井に利益がなさすぎて、何十年と続けてくれるのかちょっと心配。
なるべくシンプルにアセットアロケーションを変えた
これを目標にしよう
この目標とは別に、短期資金を5%以上にしたい