みとべのできるかな

インデックス投資(株も)やってます。

投資のコラム

【長期投資でリスクが減る?】時間を味方にする投資は、期待リターンのプラスが絶対条件

長い時間をかけて投資をすると、損する可能性が低くなります。つまり、長期投資=元本割れせず、儲かる確率が高くなります。 時間を味方に投資しよう!!って、よく聞きますよね。それなら、時間がたつと同じものに投資していてもリスクって減っていくの?とい…

投資で大損するのが怖い?リターンとリスクから最大損失をイメージするシンプルな方法

数年、毎月積立を続けて投資に少しは慣れてきましたが、今も小心者なので相場が下落すると大損するかもしれないとドキドキします。 大損は怖いけど、自分がどれぐらいのリスクを負っているのか、どれぐらい損をする可能性があるか推測できると少し不安が軽く…

投信の実質コストは、投資が長くなればなるほど重要になる

【2020年1月更新】 投資信託(投信)の信託報酬はこの10年でどんどん低コストになっています。ついに信託報酬0.2%を下回る投信も登場しました。 信託報酬は、投信を買った後、保有している間に払う手数料です。だけど、実際には、投資家は信託報酬以上の手数…

【投資は自己責任】必ず儲かる投資方法は存在しない

50代以降の人に限らず、20代から40代の若い世代が資産運用するのはとても大切だと思います。 人口が減り、給料が増えず、税金は増え続け、年金は減り、年金受給の年齢は上がり、将来が不安な人は多いと思います。 インデックス投資は100円から 儲けたい欲と…

不正送金された仮想通貨NEMの保有者に対する補償、仮想通貨以外にも投資してみては?

1月26日にみなし仮想通貨交換業者であるコインチェックから、580億円相当のNEM(ネム)が不正送金=ハッキングされて盗まれました。 コインチェックの1月27日23:00のプレリリースで日本円で返金の補償が発表されました。まだ返金は始まっていません。 不正に…

長期的な目線に必要なのはロマン、資産の目標はなくてもいい

仕事の人間関係や業務で悩んで、今年の2月ぐらいに仕事がすっかり嫌になりました。 仕事へのやる気がどうやったら出るか考えてみて、仕事したら給料が貰えるので、じゃあ給料のための仕事だと割り切ろうと思いました。 給与のための仕事だとやる気でない 目…

初心者が自分に合う投資を見つける方法

何にもないところから投資を始める人には、証券口座の開設がまず難しい、めんどくさい、と思います。でも、そこを乗り越えないと、投資は始まりません。 銀行でも投資できるけど、長期の資産運用を目指すなら、証券口座を開いた方がいいでしょう。 やる気さ…

生活防衛資金がいくら必要なのか、今の生活で見直してみる

先日、まとまった資金を新生銀行のハッピーバースデー円定期定に入れました。 個人向け国債(変動10年)のうち1年が過ぎたものを解約して、投資せずに浮いていた現金もあわせて、3か月の短期定期に投入しました。 現金が少なくなって心配になる 生活防衛資…

【投資で大損や破産が怖い?】初心者が投資を始める時のシンプルな心がけ6つ

【2023年1月更新】 投資に興味を持って証券口座を開いてイザ株取引を始めようとすると会社の価値をファンダメンタルで分析とかチャートの分析とか技術的な情報が本やネットでたくさん見かけます。 でも初心者にはそんな分析をしてプロの投資家より高い利益を…

40代のワーママが右往左往するブログです

こんにちは、「みとべのできるかな」にお越しいただき、ありがとうございます。 投資や節約や家計など7割はお金の話をしています、残り3割は育児や仕事に関する雑記のブログです。 金融のプロじゃない、ファイナンシャルプランナー(FP)などの資格もなし…

本物の投資は奪うものではなく与えるもの(セゾン投信の中野社長)

【2020年1月更新】 投資を続ける上で大切にしたいことって何だろう? 投資を続けるモチベーションが「儲ける」ことだけなのは、ちょっとさもしいなあ、他の人はどうなんだろうと、記事を読んでみた話です。 投資は与えるもの セゾン・グローバル・バランスフ…